試験を受けるため
すごく大切なことを書き忘れていました。
第二種電気工事士を受験するためには専用のホームページからアカウント登録して申し込みを行う必要があります。
申込期限などありますので必ず期限内に実行してください。
試験当日まで
特に書く事はありません。
受験場所は、受験票が来るまでわかりません。
試験一週間前に来るので申込できてるか不安になりました。
もう少し早く来いよと思いましたが・・・
電車、車、徒歩など色々と手段はありますが
車圏内の方は、要注意ですギリギリ過ぎると駐車場埋まります。
会場から遠ければ問題はないとは思いますが・・・
時間ギリギリは、やめたほうがいいです。
コンビニに駐車している人達沢山いました。さすがにマナーなさ過ぎかなとは思いました。
事前に周辺調査、会場の規模ぐらいは把握しておくとよいです。
試験当日
持ち込める筆記用具、時計、受験票など必要な物をもっていざ決戦に向かってください。
筆記用具と時計は、要注意です。
筆記用具は、持ち込める物が指定されているので必ず確認してください。
時計は、会場によってはあるようですが・・・
ないと思って準備してください。
受験票は、実際忘れたら事務局に行けばクリアできるみたいです・・・
忘れるとか意味不明です。
会場でイヤホンして動画学習している方もいました。
足掻くだけ足掻いている方も沢山いました。
自分は、スマホで簡易問題集があったので気休めでやっていましたが・・・
意味ないなと思い諦めて精神集中していました。
試験開始
途中退室も許可されています。
途中退室される方を、きにしちゃダメです。
速報解答を出してくれる会社さんがいるのですが、その方々が多いようです。
受験だけして問題を持って帰って速報で開示するために途中退室しているようです。
もちろん、解き終わって退室している方もいると思います。
自分は、最後までいました。
筆記試験が受かればなんでもいいと思います。
必ず問題用紙に答えを写して自己採点はしたほうが心が楽になりますよ。
次の技能試験準備がかなりの山場ですので合格しているか確認したら次の準備時間を確保してください。
早く準備しないと手遅れになります。ど素人は・・・
コメント